2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

秋田の高校入試も

いよいよ3月ですね。また冬に戻った感じです。 愛知の入学試験の報告を見て、秋田の状況もお伝えします。 秋田県の私学は少ないのですが、1月から推薦(前期)入試があり、2月が一般(一次)入試、3月後半に2次(2期)入試、3次(3期)があります。公立は、…

紹介 愛知の高校入試制度

はじめまして。愛知高生研の柴田です。 高校入試たけなわの季節になりました。この機会に、愛知県の高校入試制度(入学者 選抜制度)について、少し書いてみたいと思います。1 3本立ての入試制度愛知県には、国立2校・公立165校・私立55校、計222…

東北ブロックゼミその2

2月19日(土)20日(日)と盛岡の東北ブロックゼミに参加してきました。 詳しくは前日の日記に、秋田の北川先生が書いていらっしゃいます。来年は宮城の予定でしたが、 現役の先生(会員)がいないということで福島での開催。 2月の第3週の土日に行う予定です…

名古屋へレポートの贈り物

このブロク、やっと1000人を超えました。とりあえず、おめでとうございます。 さて、2月19日〜20日、盛岡市の「サンセール盛岡」で東北ブロックゼミがありました。参加者は16人でした。熊谷真夫先生や藤田健先生の懐かしい顔がありました。東北で…

2月20日 ホットな名古屋の話題②−トリプル投票・その2

前回(2月6日)に引き続き、愛知県知事選・名古屋市長選・名古屋市議会解散の住民投票、いわゆるトリプル投票の話題です。結果はご存じのように、河村陣営の圧勝でした。(前回はイニシャルで記述しましたが、今回は実名で行きます。箇所によっては敬称を…

全生研とのコラボの意味

このたび、3月5(土)・6(日)に京都・平安女学院大学(地下鉄「丸太町駅」から3分)を会場に行う「高生研&全生研教育ゼミナール2011」(今年の近ブロは全生研とのコラボになりました)について、 京都の前事務局長の久田さんがこのコラボの意味に…

京都市内例会報告〜レポーターMさんより〜

京都市内例会でレポーターしたMです。 今回初めて発表の機会を持たせてもらうことになり、中学生徒会顧問を初めて任された1年間について発表させていただきました。発表のレジメを作ることは1年間の取り組みを振り返る良い機会となりました。また、他校に…

2月26日に千葉高生研 春のゼミナール

消閑亭です。千葉高生研の春のゼミナール 大阪の佐藤さんが若い教員と実践報告するについてお知らせします。 千葉高生研では、これまで3月に春の合宿と称して毎年ゼミを開催してきましたが、イマドキ合宿なんて名前で誰が来るのか、という意見が出て、今年か…

基調発題者の船橋さんより

基調発題者の船橋聖一です。 「なぜ」と問いあえるような関係性をつくろう」という題名で最初の原稿を書き、1月22日の常任委員会で検討会を行いました。望月、絹村、新井、岡村(以上が基調委員)、上條、池野、片桐、内田、礒山、森が参加して約2時間半…

青森高生研の酒田です。

青森高生研の酒田です。 浅虫温泉で2月5・6日に開催された冬の学習会について報告します。例年、この時期の青森市は信じられないほどの積雪があるのですが、今年はたまたま数日前から気温が上がり、1m以上あった雪が落ち着いたところでした。心配した列…

雪!お見舞い

名古屋を初め全国的な大雪が報道されています。慣れない地方の雪は大変だろうな、と皆様にお見舞い申し上げます。秋田でも私の所は積雪が少なく、助かっていますが、ふと、今年はツララが無いことに気がつきました。それだけ雪が溶けるような暖かい日がなか…

東海ブロックゼミPR号「みえ高生研通信」、発送完了

みえのアンドウです。 本日、先ほど、「みえ高生研通信2010第2号(年度表示)」の発送を終えました。 いつになく、編集や印刷作業に時間をかけました。 写真を見て分かるように、カラー印刷です。コンピューターのプリンターではありません。印刷機がカラー…

全国通信はお手元に?

京都の岸田です。 今日、京都は予報より降らず、明日の入試に混乱がなければいいなと 思っております。ところで、このブログが始まって1カ月。先週「編集会議」 といってもネット上ですが、を行ないました。そのご意見を受けて、少し 雰囲気変えてみたいと…

続・京都例会報告〜同僚Kさんの感想より〜

レポートは、生徒会顧問としてのM先生のこの一年の活動報告。主に行事関して生徒とのやりとりのなかで起こったことへの反省と生徒の成長についてであった。 担任として学校行事を経験しておらず、年間の流れというものを把握しきっていない状況で中学生徒会…

京都市内例会も再開しました!

京都市内例会も再開しました! 園部例会を中心に進めてきた京都高生研ですが、このたび、京都市内例会も再開しました。サークルを続けることや世代交代には、どこのサークルにもいろいろな苦労のある時世だと聞きます。それでも集いたい、語りたい、聞いてほ…

青森高生研 冬の集会は47人

大阪から首藤先生、三木先生、佐藤先生 秋田からは望月研究室の生徒を含め12名 北海道、岩手からも参加いただきました。ぴらいち学習会 首藤先生の講演 そして、夜の懇親会はエビカニダンスで盛り上がり 二日目は、生徒会のレポートで熱く話し合い東北ブロッ…

再度、秋田方式学力対策!

「勉強の仕方が分からない」「テスト前に、勉強するプリントと答えを教えてくれ」などと最近の生徒は言います。考えることは苦手です。本当に秋田の子どもの学力は日本トップなのか? 義務制の先生の話を伺う会が、またありました。まず、「秋田型授業」とい…

ホットな名古屋の話題①−トリプル投票・その1 久田晴生

これから安藤さんと交互に日曜日のブログを担当します。 さて、地元で今一番ホットな話題は?と言うとやっぱり、今日行われた、愛知県知事 選・名古屋市長選・名古屋市議会解散の住民投票のトリプル投票でしょうか。皆さんも ニュースを聞かれて、「名古屋、…

消閑亭です。

消閑亭です。名古屋大会応援ブログなのに、名古屋大会のことがあまり投稿されないので、少し書きます。 先々週の土曜日に、東京・湯島の全生研会議室で、本年度第4回常任委員会が行われました。湯島の全生研会議室というのは、湯島天神の前の道を少し行った…

レモンさんのビタミントーク・山本シュウさん講演会

高生研の活動の強力なサポーターで、芦屋のPTCA活動支援事業に携わっているPTA協議会長さんから、高生研に関わっておられるみなさまへとおたよりをいただきました。平日のイベントなのですが、大阪全国大会の現地企画「百花繚乱・実演授業」の講師も…

豪雪の青森からこんにちは

積雪126センチの青森です。 今日も電車が一部止まって学校にこれない生徒が数名いました。 大阪からの寝台列車日本海も運休です。今週末、大阪から首藤先生、佐藤先生、三木先生が来青。 秋田の望月先生は秋田から総勢12名で青森高生研の冬の集会に参加して…